雑記 LiveHome3D 【初心者向け】LiveHome3Dで二階と屋根を作る編 今回は二階建ての家と屋根編です~♪ 二階部分を作る まず一階部分を作ります。 図面の最初の作り方はこちらを参考にして下さい。 図面作成画面の右側にあるツールバーの「現在階の上に階を追加」をクリックします。ちなみに反対側にある「現在階の下に階を追加」をクリックすると地下に部屋が出来ます。 ぱっと見変わったように見えないで... 2021年2月5日 野田 尚花
雑記 LiveHome3D 【初心者向け】LiveHome3Dの使い方・3D書き出し→クリスタで読込み編 【!注意!】3Dの書出しができるのはPro版のみになります! では3D書き出し編をやっていきます~♪ まず3Dで見てみよう すぐに書き出し!する前にいったん3Dでどうなっているか確認してみましょう。 ①のマークがある一番右の家の形をしたアイコン「3Dビュー」をクリックします。3D状態になるので配置に問題ないか確認してい... 2021年1月14日 野田 尚花
雑記 LiveHome3D 【初心者向け】LiveHome3Dの使い方・図面編 野田尚花LiveHome3Dというインテリアデザインソフトの使い方をまとめました♪ LiveHome3Dって? ホームデザインアプリでオリジナルの家や部屋のデザインが出来ます。図面から3Dに書き出すことができます。 プリインストールされている家具もあるのですぐに部屋がつくれます。無料・有料版があります。Windowsと... 2021年1月13日 野田 尚花